紙面の端の部分まで文字や絵柄が入るとき、仕上サイズの外側3mm程度はみ出すようにデータを作成します。この3mmを「塗り足し」といいます。 塗り足しの指定の仕方は、仕上がりサイズより上下左右それぞれ3mm外側に伸ばします。 […]
印刷情報
缶バッヂ制作依頼がありました
※画像はイメージです。 缶バッヂ(バッジ)の制作依頼をお受けしました。種類はとても多いです。 サイズ(直径):25mm、32mm、38mm、44mm、57mm、76mm ピンの種類:フックピン、クリップピン […]
Microsoft Office 用紙設定方法
基礎知識 基本的に、用紙サイズは印刷仕上がりのサイズに設定してください(A4、B5など)。 塗り足しがある場合 レイアウトの背景に画像などを使用する場合は、仕上がりサイズより上下左右3mm大きく設定してください。 A4の […]
Microsoft Office データ作成上の注意
マイクロソフト オフィスデータを制作する上での注意点をまとめてみました。 尚、当社では完全データ入稿時に以下内容を確認いたしませんので、予めご留意いただきますようお願い致します。 色味について 印刷用ソフトではないためR […]
名刺サイズとは
名刺サイズについて 名刺サイズは、A判やB判ではなく「91×55mm」とされています。 世の中あらゆるサイズの名刺はあると思いますが、決められた環境・規格の中で試行錯誤した方が美しいデザインが生まれるものです。 奇を衒っ […]
片面コートの板紙「N・パールデラックス」
バラ生産の方から年賀はがき印刷の依頼があり、片面光沢紙を希望されていました。 片面ミラーコートの銘柄「エスプリコートFP」では光沢が強すぎて却下になり、特殊白板紙の「N・パールデラックス」で決定しました。特殊といっても板 […]
モアレとロゼッタパターン
モアレ(モワレ)とは? 規則正しく並んでいる模様に、規則正しく並んだ模様を重ねるときに発生する模様の事をモアレといいます。 印刷におけるモアレをなるべく噛み砕いて記述してみます。 主に画像を印刷する際、網点 […]
オンデマンド印刷とは
印刷としてのオンデマンドの役割 デジタル・オンデマンドは本来、「要求に応じて」という意味です。オフセット印刷のように版を焼かず、データをそのまま印刷機に送信するのでレザープリンタやインクジェットなどはオンデマンドに含まれ […]
オフセット印刷とは
版に付けられたインキを、ゴム製のブランケットに転写(off)した後、紙などに定着(set)させるためオフセット印刷といいます。印刷業界内では「オフ」、軽印刷機を「軽オフ」ということもあります。 水と油が互いに溶け合わない […]
インクジェット印刷とは
インクジェット印刷は大きなくくりでオンデマンド印刷とされていますが、最近はトナー式オンデマンドと区別するため単にインクジェット印刷と呼称され事もあります。 インクジェットには、主にピエゾ方式とサーマル方式があります。 ピ […]